
サワディーカップ。
先日、オンヌットにある「鶏そば七星ラーメン」に行ってみたので、ブログを書いてみました。お店の場所、雰囲気、メニューを紹介したいと思います。
このブログが、オンヌットで安くて美味しいラーメン店を探している方の参考になれば嬉しいです。
鶏そば 七星ラーメンとは
バンコクで複数の店舗を運営している価格が安いのに美味しいと評判のラーメン店です。日本にある天下一品までのどろどろ感はないものの、それに近しい味が濃いラーメンが115THB~提供されています。オンヌット店は駅から徒歩1分の場所にあり、1階席と2階席に分かれています。
目次
お店情報
店名:七星ラーメン Nanase Ramen
Facebookページ:https://www.facebook.com/Nanase.Ramen/
営業時間:11:00 – 22:00
電話番号:095-547-0324
定休日:なし
駐車場:なし
住所:ปาก Sukhumvit 79 Alley, Phra Khanong Nuea, Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10260
場所はこちら
お店の雰囲気

こちらがお店です。ラーメンを作るキッチンカー自体は移動式になっているので、すぐに移転できそうなお店でもあります。

シラチャのお店も同じキッチンカーなので、全て共通なのかもしれないですね。

店内の1階はカウンター席のみになっています。

階段を上がった先の2階にはテーブル席があります。

カウンター席はあるものの、ラーメンはキッチンカーで調理をするので普通のラーメン店とは異なります。

ちなみにテーブルセットはタイの屋台とほぼ同じです(笑)

こちらが今回注文したまぜそば 125THBです。
鶏そばラーメンが有名なお店なのですが、こちらのまぜそばも美味しいと聞きトライです。

まぜそばにはスープも付いてきます。

一般的なまぜそばと比べると麺はやや細めですが、味はちょっと薄めのまぜそばという感じです。
マヨネーズやお酢があれば、もっと良いなとも思ったので、次回は持ち帰りにて自宅でマヨネーズやらをかけてみようかなと思いました。
とはいえ、125THBでこの味が食べれるなら、大満足の味です!!

昔から食べているネギ鶏そば 115THBはこちら。
3年前はもう少し安かったのですが、いつのまにか価格が上がっていました( 一一)
メニュー(Menu)

オンヌット店のメニューを紹介します。
お店によって、あったり無かったりするメニューがあるようです。

こちらは、人気のネギ鶏そばとネギチャそばのメニューです。

こちらは、七星鶏そば、鶏そばスペシャルのメニューです。

こちらは、淡麗鶏そばのメニューです。どんな味なのでしょう。。。

こちらは、味噌ラーメンのメニューです。

こちらは、まぜそばのメニューです。

こちらは、トムヤムらーめんのメニューです。

こちらは、白湯ごはん、そぼろ丼のメニューです。

こちらは、温玉丼、ねぎチャ丼のメニューです。

こちらは、鶏つくね、替え玉のメニューです。

こちらは、揚げ餃子、水餃子のメニューです。

こちらは、から揚げ、チューシュー盛り合わせのメニューです。

こちらは、トッピング、飲み物のメニューです。
最後に

この日のお会計はまぜそばを注文して125THBでした。
VATやサービス料金は別途かからないのは嬉しいですね!(^^)!
これまで、タニヤ店、プロンポン店、シラチャ店の七星ラーメンには行ったことがあるのですが、オンヌット店に行ったのは初めてでした。
雰囲気は他の店と同じですが、おそらく駅から徒歩で行ける距離が一番短い店舗かもしれないので、サクッと鶏そばを食べて帰るお店としての利便性は高そうです。
まだ食べた事がない人は、一度は行くべきお店なので、ぜひ行ってみてください!
このブログが、オンヌットで安くて美味しいラーメン店を探している方の参考になれば嬉しいです。
↓↓タイで情報発信をしている人達のまとめサイトはこちら

にほんブログ村
バンコクの他のラーメン店の情報はこちら
>>【プラカノン】横浜家系のお店「秀家ラーメン」に行ってみた!