![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1823.jpg)
サワディーカップ。
先日、バンコクプロンポンエリアにある「ホープランド ホテルスクンビット24」に泊まってみたので、ブログを書いてみました。このブログでは、施設内や部屋の雰囲気、朝食ブッフェの雰囲気を紹介したいと思います。
このブログが、バンコク、プロンポンエリアで日本人向けのホテルを探している方の参考になれば嬉しいです。
ホープランド ホテルスクンビット24とは
BTSプロンポン駅から徒歩5分の場所にあるホテル&サービスアパートメントです。
バンコクには3ヵ所あり、スクンビット24には日本人スタッフが常駐しているので、英語やタイ語が苦手な人でも安心して利用できる宿泊施設でもあります。
目次
施設情報
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1824-edited.jpg)
施設名:ホープランド Hope Land Hotel Sukhumvit 24
Facebookページはこちら
電話番号:02-661-1691
駐車場:あり
住所:35 Sukhumvit 24 Alley, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110
場所はこちら
施設の雰囲気
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1825-edited.jpg)
スクンビット ソイ24を通ったことがある人なら、一度は目に付く大きな看板が特徴です。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1823-1-edited.jpg)
こちらが、ホテルの建物です。ヨーロッパにあるような雰囲気の建物です。(勝手なイメージですが)
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1785-edited.jpg)
こちらがレセプションです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1786-edited.jpg)
1階のロビーでは、セルフサービスでインスタントコーヒーを無料で飲むことができます。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1807-edited.jpg)
施設内のレストラン内にはタイで多店舗展開している「CHAO DOI」というカフェが併設されています。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1820-edited.jpg)
ホテルとアパートメントエリアは各階で分けられています。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1821-edited.jpg)
プールは泳ぐ人向きというよりかは、リゾートプールのようなプールです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1817-edited.jpg)
こちらは、フィットネスジムです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1818-edited.jpg)
フィットネスジムはけっこういろいろな器具がありました。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1819-edited.jpg)
こちらは、コインランドリーとサウナルームです。
部屋の雰囲気
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1787-edited.jpg)
この日はスタジオループタイプA(約40㎡)という部屋に泊まりました。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1789-edited.jpg)
ベッドサイズはクイーンくらいで、硬さはちょうど良かったです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1788-edited.jpg)
テーブルセット、テレビです。テレビは日本の番組も見ることができます。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1790-edited.jpg)
こちらは、キッチンです。冷蔵庫に水(ペットボトル)が入っています。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1791-edited.jpg)
ロビーにもコーヒーがありますが、同じコーヒーが部屋にも用意されています。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1803-edited.jpg)
エアコンは古いタイプのものでした。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1795-edited.jpg)
ワークデスクはこちら。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1798-edited.jpg)
クローゼットには、予備枕、セーフティボックスがありました。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1796-edited.jpg)
広くはないですが、ベランダもあります。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1797-edited.jpg)
ベランダからの景色は、大きな建物があるので遠くは見えないのが少し残念です。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1792-edited.jpg)
こちらは、バスルームです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1793-edited.jpg)
アメニティセットは、歯ブラシ、綿棒、コットンなど一般的なセットがそろっています。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1794-edited.jpg)
バスタブとシャワーボックスの2種類があるのはグッドポイントです。
お湯の温度、水圧も問題なく利用できました。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1822-edited.jpg)
ウォッシュレットのブランド名だけが気になってしまいました。。。(笑)
朝食ブッフェ
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1808-edited.jpg)
朝食は1階のレストランでブッフェ形式で提供されています。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1809-edited.jpg)
こちらは、サラダです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1810-edited.jpg)
こちらは、フルーツです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1811-edited.jpg)
こちらは、パンです。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1812-edited.jpg)
コーヒーはインスタントではないもの用意されています。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1813-edited.jpg)
シリアル、牛乳、オレンジジュースもありました。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1814-edited.jpg)
ヨーグルト、ヤクルト、巻きずしもありました。
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1815-edited.jpg)
この日の朝食はこんな感じで、サラダ、みそ汁、カレー、巻きずしを取ってきました。
巻きずしは美味しくなかったです。。。(^_^;)
最後に
![](https://thaigensai.com/wp-content/uploads/2023/02/agoda-2.png)
この日の宿泊料金はAgoda経由で予約して1,906.50THBでした。
ホテルの予約は、不定期でタイムセールがあるAgodaがおすすめです。
この日、初めてホープランドホテルスクンビット24に泊まってみたのですが、駅から近く、部屋も広めだったので、すごく良かったです。
以前、プラカノンにあるホープランドに泊まったことはあったのですが、そちらと比較しても部屋は広めで良かったです。
このスクンビット24にはヒルトンホテル、ハイアットホテル、コンパススカイビューといった高級ホテルがある通りなのですが、そういったホテルと比べるとホープランドホテルはリーズナブルな価格で宿泊できる&日本人も常駐しているので英語やタイ語が苦手な人でも安心して宿泊できるホテルだと思います。
プールはガッツリ泳ぎたい人向けではないのですが、ジムは様々な器具が揃っているので筋トレ好きな人もおすすめかもしれません。気になった方はぜひ泊まってみてください。
このブログが、バンコク、プロンポンエリアで日本人向けのホテルを探している方の参考になれば嬉しいです。
Google ホテルクラス評価「5つ星ホテル」選びで失敗しない方法
↓↓日本ブログ村は個性あふれるタイ在住者達のブログまとめサイトです
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
プロンポンエリアの他ホテル情報はこちら
>>【プロンポン】駅近ホテル「アリストンホテル」に泊まってみた!