
サワディーカップ。
先日、シラチャのJパークにできた有機野菜のお店「OHKAJHU」に行ってみたので、ブログを書いてみました。このブログでは、お店の場所、雰囲気、メニューを紹介したいと思います。
このブログが、シラチャでオーガニック野菜が食べれるお店を探している方の参考になれば嬉しいです。
OHKAJHUとは
チェンマイ発のオーガニック野菜の栽培から提供までしているレストランです。タイでは2023年9月時点で27店舗展開しており、今後も少しずつ店舗を増やしていく予定のようです。
シラチャJパーク店では、レストランだけではなく生野菜、サラダ、ドレッシングも販売しています。また、野菜だけではなく代替肉(プラントベースミート)等の料理やビーガン、ベジタリアン料理、ケトジェニック料理も提供されています。
目次
お店情報
店名:OHKAJHU J-Park Nihon Mura Sriracha โอ้กะจู๋ สาขาเจพาร์ค ศรีราชา
webサイトはこちら
営業時間: 10:00 – 22:00
電話番号:099-414-3825
定休日:なし
駐車場:多数あり
住所:8 Surasak, Si Racha District, Chon Buri 20110
場所はこちら
お店の雰囲気

お店はJパークの2階、ドン・キホーテのすぐ近くにあります。

お店の入口では、生野菜、サラダ、ドレッシングが販売しています。

木材を使った店内のデザインは自然を感じさせる雰囲気を感じさせてくれます。

お店はまさかの2階建てでした。

店内には多くの提灯?があり、チェンマイで有名なコムローイ祭りをイメージさせているのかなと。

有機米やかぼちゃパンも販売しています。

ワインも販売していました。

オープンキッチンではないものの、少なからず作っている様子を見ることができます。

この日注文したのはこちら。

こらは、ALL- DAY PURPLE ENERGIZERというスムージー 155THBです。
マンゴー、ブルーベリー、バナナ、リンゴ、ミューズリーのスムージーです。健康そうな不思議な味でした。

こちらは、ガーリックブレッド&クリームチーズ 95THBです。
かなり美味しかったです。

こちらは、LET’S PLANT MEAT BURGER SALAD 275THBです。
LET’S PLANT MEAT とはチェンマイで製造されているプラントベースのお肉です。
こちらのサラダですが、量が

見た目は普通のハンバーグとほとんど変わりはありません。

初めてプラントベースのお肉を食べてみたのですが、どことなく肉っぽい雰囲気はありますが、食感はパサパサしていて1人で全て食べ切るのはちょっとしんどかったです。
メニュー(Menu)

お店のメニューを紹介します。

メニューの最初のページにはOhKAJUの歴史が紹介されています。

こちらは、サラダとラップのカスタマイズメニューです。
自分が食べたい野菜3種類、トッピング5種類、ドレッシングを選んで食べるスタイルです。

こちらは、スパイシーツナサラダ、シリアルサラダなどのメニューです。

こちらは、スパイシーサーモン刺身サラダ、フルーツサラダ等のメニューです。

こちらは、北海道サラダ、日本風サラダなどのメニューです。

こちらは、グリーンチリサラダ、グリルシュリンプサラダなどのメニューです。

こちらは、天ぷらきのこサラダ、クリスピーチキンシーザーサラダなどのメニューです。

こちらは、日本蕎麦サラダ、グリルビーフサラダアボカドなどのメニューです。

こちらは、チキン昆布サラダ、野菜サラダと揚げ豆腐とブリーチーズなどのメニューです。

こちらは、スパイシークラブ&サーモンサラダ、コールドアクアリウムサラダなどのメニューです。

こちらは、ローストチキンサラダ、サーモンサラダ&焼き豆腐などのメニューです。

こちらは、フレンチオニオンスープ、カボチャスープなどのスープメニューです。

こちらは、フレンチフライ、生春巻き、タコスなどの前菜メニューです。

こちらは、アボカドサラダ、ガーリックブレッド、サラダラップなどのメニューです。

こちらは、BBQスペアリブ、フィッシュアンドチップスなどのメニューです。

こちらは、グリルシーバスステーキ、ポークチョップなどのメニューです。

こちらは、タイスタイルTボーンステーキ、焼サーモンステーキなどのメニューです。

こちらは、チキンステーキ、ジャーマンステーキなどのメニューです。

こちらは、ポークリブ、照り焼きサーモンステーキなどのメニューです。

こちらは、スモークダック、アンガス牛リブアイステーキなどのメニューです。

こちらは、オーガニックケールを使った料理のメニューです。

こちらは、オーガニックパスタのメニューです。

こちらは、ご飯セットのメニューです。

こちらは、ハワイ料理のポケ、ケトジェニック料理のメニューです。
ケトジェニックとは、ケトン体濃度を持続的に増加させ、ケトーシスへの誘導を目的に、十分な量のタンパク質と、大量の脂肪を摂取し、炭水化物を可能な限り避ける食事療法の一種である。

こちらは、ベジタリアン料理のメニューです。

こちらは、スーパーボウル、デザートのメニューです。

こちらは、タイコーヒー、オーガニックコーヒーなどのドリンクメニューです。

こちらは、スムージー、フレッシュジュース、ソーダなどのドリンクメニューです。

こちらは、ワイン、スパークリングワインのメニューです。

こちらは、ステーキ&サラダ&スパゲティセットのプロモーションメニューです。

こちらは、メンバーカード限定の特別メニューです。
最後に

この日のお会計は、3品注文して 合計579THBでした。
以前から気になっていたOHKAJHUに初めて行ってみたのですが、料金設定は少し高めなものの、オーガニック野菜を自分達で栽培して提供していたり、ビーガン向けのプラントベースミートを提供しているタイでは数少ないお店だと思います。
今後もまだまだタイで多店舗展開を続けていく注目店舗がシラチャにようやく進出してきたので、気になった方はぜひ行ってみてください!
このブログが、シラチャでオーガニック野菜が食べれるお店を探している方の参考になれば嬉しいです。
↓↓日本ブログ村は個性あふれるタイ在住者達のブログまとめサイトです

にほんブログ村
近くのお店情報はこちら
>>【シラチャ】Che with D Cafe & Farmに行ってみた!