
サワディーカップ。
先日、シラチャにあるちょっと怪しい雰囲気のバービア「KK BAR」に行ってみたので、ブログを書いてみました。お店の場所、雰囲気、メニューを紹介したいと思います。また、アフターで行った宅飲みの様子も紹介します。
このブログが、シラチャで、バービアを探している方の参考になれば嬉しいです。
「KK BAR」とは
シラチャナコンの「居酒屋まいにち」の向かいにある薄暗い灯りのバービアです。店内には、ダーツ、ビリヤード台もあり、パタヤで見るバービアの光景とほとんど同じです。
店内で流れる音楽はYoutubeから流しているため、聞きたい曲があればリクエストする事も可能です。
目次
お店情報

店名:KK BAR
Facebookページ:https://www.facebook.com/KKBAR-2048523485377879
営業時間:19:00 – 24:00
電話番号:不明
定休日:なし
駐車場:なし
住所:Si Racha, Si Racha District, Chon Buri 20110
場所はこちら
お店の雰囲気

お店の外から見える店内の様子です。時間は夜10時という事もあるのですが、基本的に店内は暗めです。

外から見える位置にも、席があります。

こちらが店内の様子です。女性スタッフは約7~8人ほどいて、この日のお客さん比率は3割が欧米人、7割が日本人という感じでした。

店内にはダーツもありますが、写真で見ると暗くて大丈夫?と思いますが、実際はある程度見えるので、ダーツで楽しむこともできるはずです。

こちらは、ビリヤード台です。

カウンターから見える位置には、テレビモニターがあるのですが、ふと気づくと店内で掛かっている古い日本語の歌の映像がモニターに映し出されています。

Youtube内にある曲限定ではありますが、何か聞きたい曲があれば流してくれます。
上記写真の歌は、他の日本人がリクエストした「僕は途方に暮れる by 大沢誉志幸」です。
ちなみに私はこの曲を知りません。。。調べたら1993年にリリースされた歌でした。

ブレブレの写真ではありますが、FreeWi-Fiもあるので長居してくださいとの事です。

お店のスタッフもカタコトの日本語がわかるのは、日本人のお客さんが多い証拠。

この日は、1人飲み歩きツアーをしていろいろ飲みましたが、最後は最初と同じビールに戻ります。

この日、チョンブリ県でお酒の提供ができるのは23時までという事だったので、23時には綺麗に閉店しました。

と、綺麗に言えれば良いのですが、「要は23時以降にお酒を提供しなければ良いだけで、23時前に提供したものを飲んでもらうのは構わないので、ラストオーダーで注文しませんか?」と悪魔のささやきが。
まあ、23時に帰ったところで寝るだけなので、もう少し長居しようかなという気持ちになり、23時前にビールを追加オーダーしました。
ただ、23時にはお店を閉めた形にするので。という事で、シャッターは降ろします。
そして、完全閉店した後にカウンターで話をしていた女性から、「これから家で宅飲みするんだけど、良かったらどう??」との宅飲みのお誘いが。(続く)
メニュー(Menu)

ビールは小瓶が90バーツ、大瓶が200バーツとそこまで高くありません。
女の子にお酒を飲ませる場合は、1人のグラス代が50バーツ+メニュー表のドリンク代です。
※記憶が正しければ。。。(笑)
最後に。。。
ではなく二次会へ

「バイクで5分くらいだから、乗って」
と、あっさり付いてしまっていったのは、たぶん久しぶりのお店飲みで酔っぱらっていたからだと思います。

着いた場所はここ。本当に普通の家で、宅飲みするみたい。

合計8人くらいで、もちろん私以外はタイ人です。シラチャに住んでいる人、シラチャに遊びに来ているタイ人でわちゃわちゃと、宅飲みではなく外でのガヤガヤ飲み。
1人、日本がペラペラなタイ人がいて、通訳してくれたこともあり何とか楽しく過ごせましたが、基本的にはただただ飲むだけ。

初めはビールが中心でしたが、Hong Thongといいう酒が出てきてからは、もうぐちゃぐちゃです。
めちゃくちゃ濃いハイボールを何杯か作って、一気飲みしようぜ~!!みたいな、ぐちゃぐちゃ飲み会のオンパレードでした。
やっと宅飲みも1時半に終わり、連れてきてもらった女の子にホテルまで送ってもらい、無事に寝床につけました。
本当の最後に
今回、初めてKK BARに行ってみたのですが、BAR自体は特に特徴もない普通のバービアです。
ちょっと違うのは、パタヤやカラオケと異なり、女の子を連れて帰るという事は表立ってやっていないので、そういう意味では少しだけ健全なお店でした。
今回、たまたま宅飲みのお誘いがあり、また新しい経験をさせてもらったのですが、もしかしたら次回も何か起こるかもしれないので、またシラチャで飲む機会があれば行ってみたいと思います。
このブログが、シラチャで、バービアを探している方の参考になれば嬉しいです。
↓↓日本ブログ村は個性あふれるタイ在住者達のブログまとめサイトです

にほんブログ村
近くのお店情報はこちら